正しいスーツケースの選び方.com
スーツケースやキャリーバッグの選び方、おすすめのブランド比較など。
2023/11/15 更新

スーツケースの種類 内装構造

ハードタイプは左右に開いて荷物が分かれる両開きタイプが多いため、荷物の落下を防ぐために中仕切りやベルトが用意されていたりします。ソフトタイプは小さな収納スペースが多く、収納上手といった感じです。
目次
  • スーツケースの内装
  • 荷物が片側に集約されているタイプ
  • フロントドアが付いているタイプ
  • 便利な機能・構造
  • インナーフラットとアウターフラットの違い

スーツケースの内装

スーツケースの内装は、ハードタイプ、ソフトタイプによって大きく分かれます。

ハードタイプ

ハードタイプ(特にフレーム式)は左右に開いて荷物が分かれる両開きタイプが多いため、荷物の落下を防ぐために中仕切りベルトが用意されていたりします。中仕切りは黒や白のメッシュ(網目)で出来ているため、中仕切り越しに荷物の位置が分かる工夫が施されているモデルもあります。

シーライト(サムソナイト)
シーライト(サムソナイト)
楽天市場
amazon

ソフトタイプ

ソフトタイプは収納上手といった感じです。フロント部分の表面や裏側に収納ポケットが複数取り付けられているため、ノートPCやタブレット、旅行パンフレット等、すぐに取り出したいものを収納するのに便利です。両開きではないため、奥行きを活かした収納ができるのも強みです。

アイレア(サムソナイト)
アイレア(サムソナイト)
楽天市場
amazon

荷物が片側に集約されているタイプ

ハードタイプは左右に荷物が分かれるのが一般的ですが、「プロテカ 360°」シリーズのように片側に荷物が集約されているタイプもあります。これも荷崩れを防ぐために考案された独自アイデアです。

プロテカ 360°
プロテカ 360°
楽天市場
amazon

フロントポケット(フロントドア)が付いているタイプ

ビジネスマンの海外出張などで活躍するビジネスキャリーのようなタイプは、どこでも素早くノートパソコンなどの荷物が取り出せよう、フロントポケットが取り付けられているモデルがあります。(フロントオープン式

ビジネスキャリーやフロントオープン式キャリーの内装は、ペンホルダーや小物入れが充実していることが多いです。

スペクトラ3.0(ビクトリノックス)
スペクトラ3.0(ビクトリノックス)
楽天市場
amazon

便利な機能・構造

その他、便利な機能・構造など。

丸洗いできる内装

ロンカートの「UNO」シリーズは内装を取り外して中身が丸洗いできるため、衛生面を保つのに非常に便利です。

Uno Zsl Premium2.0
Uno Zsl Premium2.0
楽天市場
amazon

360°どこからでも開くことができる

先ほども登場したプロテカの「プロテカ 360°」シリーズは、その名の通り360°どこからでも開くことができるため、狭い場所やスペースの限定される場所での開閉に特化しています。

プロテカ 360°
プロテカ 360°
楽天市場
amazon

インナーフラットとアウターフラットの違い

あまり大きな判断材料ではありませんが、スーツケースには内装構造によって「インナーフラット」と「アウターフラット」の2つがあります。これらの違いは「内装に凹凸があるか否か」です。

スーツケース

キャリーハンドルの格納部分は、外側に出っ張らないよう内部に設けられている場合が多いですが、そのままだと格納部分の凸凹が邪魔になってパッキング(荷造り)がしづらくなります。そこで内装をフラット(平坦)にするための仕切り板を設けてパッキングしやすい構造を作っています。(インナーフラット

しかし、仕切り板を設けると無駄な空洞もできてしまうため、凹凸はそのままにして内部の容量を損なわないようにしているモデルもあります。(アウターフラット

スーツケースの売れ筋ランキング
楽天ランキング スーツケース
Amazonランキング スーツケース
スーツケースの売れ筋ランキング
楽天ランキング スーツケース
Amazonランキング スーツケース